Sightseeing観光のご案内
塩谷古墳公園

味夢の里のすぐ隣にある、「塩谷古墳公園」。
12基の古墳から成り立つ古墳群で、5~6世紀にかけて継続的に築造されたと推測されています。
ここから出土した2体の巫女埴輪は京都府の文化財に指定されています。
古墳公園には散策道があり、近くで古墳をみながらのんびりとできる癒しスポットです。
味夢の里では、ガイド付き古墳教室も開催しており丹波地区の歴史とロマンを学んで頂けます。※要予約
約40分~1時間 参加費おひとり様 300円
(古墳教室のご予約は・・・0771-89-2311)
■所在地 京都府船井郡京丹波町曽根
※味夢の里からすぐ! そのままアクセスできます!
12基の古墳から成り立つ古墳群で、5~6世紀にかけて継続的に築造されたと推測されています。
ここから出土した2体の巫女埴輪は京都府の文化財に指定されています。
古墳公園には散策道があり、近くで古墳をみながらのんびりとできる癒しスポットです。
味夢の里では、ガイド付き古墳教室も開催しており丹波地区の歴史とロマンを学んで頂けます。※要予約
約40分~1時間 参加費おひとり様 300円
(古墳教室のご予約は・・・0771-89-2311)
■所在地 京都府船井郡京丹波町曽根
※味夢の里からすぐ! そのままアクセスできます!